久々にちょっと手を入れた。
HTML タグ中の漢字は単に「〓」にするだけにした。
とりあえず、たかげんでポストイットを買ってきて、emerald の側面を
ToDo ボード化してみた。
この作者(野口悠紀雄)のうまさは、実は命名の妙にある気がする。
例えば、「コウモリ問題」とか「ポケット一つの法則」とか…。
問題や原則にわかりやすい命名をすることで説得力が増していると思う。
cf.
[2002-05-16]
実際の設定方法をメモし忘れてたので…。
プロファイルの user.js に次の一行を追加。
user_pref("plugin.scan.Acrobat", "6.0");