リンク: [ホーム] [自己紹介] [リンク集] [アルバム] [ソフトウェア] [発表文献] [その他]

まさおのChangeLogメモ / 2003-01

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2003-01-31 Fri

* 喪中切手

喪中切手なるものがあることを hunkabutta.com で知った。あまり使われ
てないんじゃないの?
見た記憶がないかも。

ただ "bu shugi no kitte" とは何のことだろうか…。
(全体にローマ字の誤りが多いので、何か別のモノだろうか)
http://www.tokyowithkids.com/fyi/newyearshagaki.html

* joyo-kanji.cgi

久々にちょっと手を入れた。
HTML タグ中の漢字は単に「〓」にするだけにした。

* 超整理法 時間管理

とりあえず、たかげんでポストイットを買ってきて、emerald の側面を
ToDo ボード化してみた。

この作者(野口悠紀雄)のうまさは、実は命名の妙にある気がする。
例えば、「コウモリ問題」とか「ポケット一つの法則」とか…。
問題や原則にわかりやすい命名をすることで説得力が増していると思う。

* Acrobat plug-in を無効化

cf. [2002-05-16]
実際の設定方法をメモし忘れてたので…。

プロファイルの user.js に次の一行を追加。

user_pref("plugin.scan.Acrobat", "6.0");

2003-01-29 Wed

* ボーンアイデンティティ

レディースデイで観てきた。
結構良かった。

ただ、CIA (敵役)の連中が弱すぎる点が気になった。刺客たちも弱すぎ
て雑魚と変わらない感じだったし…。「プロフェッサー」とか「ローマ」
とかコードネームまで付けるなら、それ相応の描きかたをした方がよかっ
たと思う。

* シネプレックス

http://www.cineplex.co.jp/tsukuba/index.html
一番近い映画館。タイムテーブル他あり。

2003-01-28 Tue

* SOAP4R

Ruby による SOAP1.1 実装。
チュートリアル付きで分かりやすいのが Good。

ただ、ちょっと色々なページに情報があって、どこがプライマリなのか分
かりづらいのが難点。

・RAA: http://www.ruby-lang.org/raa/list.rhtml?name=soap4r
・リリースノート他: http://www.jin.gr.jp/~nahi/Ruby/SOAP4R/
・チュートリアル: http://rrr.jin.gr.jp/rwiki?cmd=view;name=soap4r%3Aja

* エド

再開したみたい。
要録画だね。

参考サイト:
・千葉テレビ: http://www.chiba-tv.com/kaigaitv.html
・ファンサイト: http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8829/ed_top.html

* Crypt-SSLeay

LWP での https:// スキーマ対応のためのモジュール。

インストールすると自動的に LWP でも認識されて、SSL 対応が可能にな
る。

checkbot が https://mail.ipc.ulis.ac.jp/ で fail していたので、
一応、nile にインストールしておいた。

2003-01-26 Sun

* graphopt

http://schmuhl.org/graphopt/
Yet Another なグラフレイアウトツール。

GraphViz よりも自然な、可読性の高いグラフが生成できる?
(比較画像あり)

* Web サービス

ちょっとメモ。

・SOAP-ml-jp: http://www.sarion.co.jp/ml/soap/
リンクのページとかが詳しい解説付き。
http://www.sarion.co.jp/ml/soap/link.html

・NTT UDDI レポジトリ: http://www.ntt.com/uddi/
Web サービスの解説記事などもあり。

2003-01-25 Sat

* checkbot-1.71

--match オプションが標準で ^ modifier 付きになった。

これで、
http://jigsaw.w3.org/css-validator/validator?uri=http://nile.ulis.ac.jp/~masao/
とかを、サイト内リンクだと誤認しないようになるはず…。

* 個人指導

以前から考えていた Web Services 化について話した。

「工数が気になる」とのこと。
つまり、半年で間に合うの?っていうキツい点を突かれた。

* 著作権「自由利用マーク」を導入へ 文化庁

http://www.asahi.com/national/update/0124/042.html
かなり意味不明なニュースなのが、気になる。

特に、現行の著作権法との関わりなどが意味不明なのが気になる。
実際には、混乱をまねくだけで使いものにならないと強く感じる。

Google してみると、どうやら「文化審議会著作権分科会契約・流通小委
員会」なるところで審議されていた内容みたい…。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/014/021201.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/014/021204.htm

2003-01-24 Fri

* 200X

この間は「お酒を飲んでの失敗」の特集があった。

記憶を無くす人の場合には、飲酒の2・3時間前にサフランを摂ると良いら
しい。

悪酔いする場合には、飲酒量を控える、尿として排泄するために水分を多
目に摂るなどすると良い。

* Start on Windows

http://www.ganaware.jp/S/sow/index.html

Q1 私は Windows は X 端末として使用し、ほとんどの作業は UNIX 上
で行っています。しかし、ネットサーフには Internet Explorer が欠
かせません。UNIX 上から Internet Explorer にアクセスするいい方法
はないものでしょうか。

A1 そんな時こそ SoW です。SoW を使えば、shell 上で
  % start http://iij.asahi.com

  % netscape -remote openURL(http://iij.asahi.com)
と入力するだけで Windows 上の Internet Explorer でアサヒコムを見
ることができるようになります。これで快適にネットサーフしながら
X 端末ライフを満喫できますね。

...

Q3 要するに何ですか。

A3 要するに Windows 用の rshd のようなものです。

っていう感じ。

2003-01-19 Sun

* tDiary 絵日記プラグイン

http://www.neverland.to/cgi-bin/diary/toshi/doc/enikki-plugin-howto.html
http://www.iris.dti.ne.jp/~yoshimik/TdiaryEnikki.html
CGI ベースでの画像の登録・修正・削除ができる tDiary 向けプラグイン。

p-album の(CGI化)参考になるかも…。

* はてなダイアリー

http://d.hatena.ne.jp/
tDiary のテーマ群を使えるようにしたことで、知られるようになった
「はてな」の日記システム。
cf. http://www.tdiary.net/archive/theme/msg00352.html

システム自体は、独自に構築したらしい。

Wiki ライクな機能を日記システムに組み込んでいるのが興味深い。
これは、だれかが「キーワード」を登録しておくと、全ての日記でその語
にリンクが張られるようになるモノらしい。

また、写真を貼る機能も付ける予定らしいので、それにも興味あり。

* Hiki

http://www.namaraii.com/hiki/
Ruby + Amrita による WikiClone。

ソースは未だ未公開ながら、tDiary のテーマを適用可能など興味深い。
AsWiki よりも見た目に凝った印象あり。

from Asumi日記

* CVS Monitor

http://ali.as/devel/cvsmonitor/index.html
ViewCvs や cvsweb の置き換えを目指した CVS ツール。

Bug 追跡ツールとの連携、変更の可視化、変更のセットなどが新しい機能。

2003-01-15 Wed

* png.h

フリーソフトの類いをインストールする時に、libpng に依存している場
合だけ、`env CPPFLAGS=-I/usr/local/include/libpng ./configure` と
かしなきゃダメだったのだが、これは新しいバージョンでは、インストー
ル時にリンクを /usr/local/include にも作ってくれるようになっていた。

version 1.2.3rc1 [April 28, 2002]
...
Added links from include/libpngNN/*.h to include/*.h in 24 makefiles.

つまり、次のリリースでは修正されていた問題らしい。
道理でどのソフトの configure も対応してなかったのね…。

後で、最新のをインストールし直しておこう。

* Apache の再起動の方法

% sudo su - root -c "/usr/local/apache/bin/apachectl graceful"

HOME, PATH の類いを、リセットしたいので上記のコマンドで再起動する。
「graceful」は「restart」でも可。
Referrer (Inside): [2003-06-24-1]

2003-01-14 Tue

* PHP4

cf. [2002-05-24]
php-4.3.0 を入れなおしてみる。

% ./configure --enable-mbstring --enable-mbstr-enc-trans \
        --enable-mbregex --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs \
        --with-openssl \
        --with-db3 --with-png --with-zlib \
        --with-bz2 --enable-exif \
        --with-gd --enable-gd-native-ttf --with-ttf \
        --with-jpeg-dir=/usr/local --with-zlib-dir=/usr/local \
        --with-png-dir=/usr/local \
        --with-gettext --with-iconv --with-dom \
        --with-dom-xslt --with-dom-exslt
% make
% sudo make install

* msearch

http://www.kiteya.net/script/msearch/
「タダなび」で使っていた Web 用全文検索エンジン。

Perl で書かれていてよくできている感じ。
ソースもきれいなのでナイス。

* 授業をよくする方法 - 若い大学教師への助言 -

from [ARG-150]
http://www0.let.kumamoto-u.ac.jp/cs/cu/021216useful.html
非常におもしろい。
色んな意味でタメになるかも。

2003-01-13 Mon

* dc.pl

DL で発表した時の dc.pl が見たいと、慶應SFCのM1の人からメールをも
らった。

どうやら、図書館・情報学科に近いデジタル・アーカイブ関連の研究室に
いる人みたい…。

* 新年

年末・年始はカゼで寝こむ正月。
サイクリング走行距離メーター
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12