01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
tetexパッケージのdvipsで日本語を含むdviファイルが処理出来ません。原因は日本語フォントに関する設定がされていないためと思われます。対策はdvipsオプション"-u +jpfonts.map"をつけるか、設定ファイル"/var/lib/texmf/dvips/config/config.ps"に p +jpfonts.mapをいれることです。 "jpfonts.map"は/usr/share/texmf/dvips/config/jpfonts.mapにあり、日本語の明朝とゴシックのフォント設定が書かれています。この設定をロードすることで日本語の処理が可能になります。o |lpr