リンク: [ホーム] [自己紹介] [リンク集] [アルバム] [ソフトウェア] [発表文献] [その他]

まさおのChangeLogメモ / 2006-12-13

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2006-12-13 Wed

* 若手クロストーク原稿(3分)

こんにちは(はじめまして)。
融合センター所属で、NII情報研の方でポスドク研究員やっている高久と
申します。よろしくお願いします。

私の方でもってきたネタは、
「研究者情報ブラウジングツールの開発とWeb情報資源の統合へ向けて」
というお話です。

これは、文科省所管の科研費予算。
これの採択課題のデータはNII情報研の事業として、既にWebで公開してサー
ビスをおこなっています。

私の方では、これをもとに研究者の情報を統合したようなツールを作って、
これを解析しようということをやっています。
現在、手元に最近20年分、約15万人程度の研究者情報があります。
これには、研究者が関わってきた研究プロジェクト、
その共同研究者・分担者、
実績として報告のあった発表論文、文献報告があります。
こういった基本的な情報を見せるプロトタイプ・ツールの発表です。

今後の展開として、
まず、融合研究という観点からですが、
こういった情報から「科学分野の構造」といったものを俯瞰する一つのツー
ルになるのではないかと考えています。例えば、ある分野、今は統数研の
先生方とお話をさせてもらいながら、情報研や統数研でやられているよう
な学際領域の分野マップ、それも20年単位くらいの、時系列情報付きのデー
タですので、これらから、分野の構造を特定して、検討をしていこうと考
えています。

もう一つは、Web情報資源との統合という観点で、
こういった既に提供されているデータベースを他の情報源と統合して、よ
りリッチな情報を提供していくことを考えると、現在の一般のWebページ
として提供されている情報と統合していく。といったことを考えていきた
いと思います。
例えば、先生方は皆さん研究室のページを持っているかと思いますが、こ
れらに掲げられている情報源、文献情報だったり、研究紹介だったり。
そういったものとうまく統合してく手法を開発し、さらに、こちらのデー
タベースなどとそういった一般のWebサイト等からうまく利用できるよう
にする仕組みといったことを考えていきたいと思います。

科研費をどうやって使っていくか、といった分野を越えた話題も含めて、
いろいろとお話を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
Referrer (Inside): [2006-12-18-3]