リンク: [ホーム] [自己紹介] [リンク集] [アルバム] [ソフトウェア] [発表文献] [その他]

まさおのChangeLogメモ / 2009-03-04

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2009-03-04 Wed

* ブログ論壇 [book]

ここ1・2年にまとを絞り、ブロゴスフィアに流れた議論を「論壇」として
表現し、いくつかの事象を取り上げながら、ネット社会とリアルとの関係
を問いている本。

札幌出張の機中で読了。

著者自身も書いているとおり、個人的な感想として、本書で書かれたよう
な「論壇」が出現しているとは思えないので、かなり懐疑的に感じた。

ひとつには、ブロガーネットワークが狭く閉じた世界になっていて、議論
が深まる様子が俯瞰しづらい構図になっている点。もうひとつは、サイバー
カスケード的な問題で、いわゆる炎上のような現象が議論の深まりを妨げ
ているという点。

逆に言えば、既存の論壇が崩壊しつつあるという象徴としては面白い視点
だと感じたものの、本書のように、紙メディアとしてまとめる必要がある…
というのは、なんとも皮肉な気がしないでもない。
Referrer (Inside): [2009-03-31-2]

* 人は海辺で進化した [book]

現生人類が過去の一時期に水生動物として進化過程を過ごしていたという
「アクア」説を唱える本。

札幌出張の機中で読了。

アクア説そのものはどこかで俗説のような形で耳にしたことがある程度だっ
たが、とてもキャッチーなタイトルで一度読んでみたかったので、図書館
で借りて読んでみた。

全体に証拠に乏しく、強引な展開が多い、というのが第一印象。
とくに、言語獲得、二足歩行等をはじめとする、人類の特徴的な進化適応
のほとんど全てが水生生活への適応に始まるとする主張はさすがに大袈裟
にすぎる形で、他の要因との検討が見られないせいで、主張の質を落とし
ているように思う。

残念ながら、1980年代初頭刊行と相当に古い本なので、その後の現生人類
のミッシングリンクの発見以降のこれらの説の妥当性についてどのような
評価が行われているのか、最新の研究動向も気になった。
Referrer (Inside): [2009-03-31-2]