リンク: [ホーム] [自己紹介] [リンク集] [アルバム] [ソフトウェア] [発表文献] [その他]

まさおのChangeLogメモ / 2001-07

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2001-07-27 Fri

* 萌え

〜〜
【萌え】
ある人物やものに対して,深い思い込みを抱くようす。その対象は実在す
るものだけでなく,アニメーションのキャラクターなど空想上のものにも
およぶ。
〔アニメ愛好家の一部が,NHK のアニメーション「恐竜惑星」のヒロイン
「鷺沢萌」に対して抱く,ロリータ-コンプレックスの感情に始まるとい
われるが,その語源にも諸説ある〕
〜〜
cf. http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/nw-more_print.cgi?MT=%cb%a8%28%a4%e2%29%a4%a8&ID=a4e2/a4e2040000000000000000.txt&sw=3

* 酒井君

ちょっとゼミもどきをしました。

うまく混乱が解けていると良いのだけれども…。

2001-07-25 Wed

* 千と千尋の神隠し

見てきました。(つくばシネプレックス)

感想としては「良い」ですね。
もうちょっと細かい描き方も必要な面がいくつか目についたもののレイト
ショーの1200円では、十分に満足いく内容でした。

2001-07-24 Tue

* Final Fantasy X

やりはじめました。現在、8時間ほどだけど、どうも
映画を見ている感じ。
個人的には、ちょっとイヤって感じ。

* つくば市IT

最後の報告会に出てきました。長かったけど、やっと終わっ
た。

2001-07-22 Sun

* JSIK

著者校正をLaTeXでやらせるって、何!?

もうちょっと考えてよ、って感じ。

* SSHの使い方

文書を更新しておく。

2001-07-20 Fri

* 外字?

三浦さんにNACSISの典拠ファイル中の外字(?)の文字コードにつ
いて相談を受ける。

『外字の扱い』:
http://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/MAN2/KIJUN3/kijun3.11.2.html

『6.2 特殊文字・記号』:
http://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/MAN2/KENSAKU4/006_2.html

『EXC-JIS7変換表』:
http://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/INFO/newcat/jissou_siyo/excjis.html

あたりの情報を元に、最終的には、

『EXCのJIS7上のコード(変換ロジック)』:
http://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/INFO/newcat/jissou_siyo/jissou.html#exc

を確認して、NACSIS由来のEXC文字のJISコードをEUC変換したものである
ことが判明した。

とりあえず、同定を行うだけなので、先頭バイトが
/^[a-zA-Z0-9\xF5-\xFE]/
という正規表現で判定可能でだった。

* 本購入

一昨日買った本。

「Namazuシステムの構築と活用」
cf. http://homepage2.nifty.com/baba_hajime/namazubook/

「GNOMEプログラミング」
cf. http://www.serendip.co.jp/

* CD購入

昨日買ったCD。
Mr.Children 「MR.CHILDREN 1992-1995」
cf. http://www.toysfactory.co.jp/artist/artist_top.cfm?artistcode=1009

倉木麻衣 「Perfect Crime」
cf. http://mai-kuraki.com/

* Google

日本語が検索できなくなっているです。ハイ。
ムカついたので、英語でメール送ってしまいました。ハイ。
早く直してもらいたいものです。ハイ。
以上。

‥‥‥もう直ってます。ハイ。

ひょっとしたら、うちの環境のせいだったかもです。ハイ。
次回からは学外からの接続も確かめてみます。ハイ。

* 飲み会(IT打ち上げ)

打ち上げに行ってきました。(於ミューズガー
デン)
相変わらず最後の方の記憶がないのですが、大丈夫だったかな…。(^_^;;

2001-07-16 Mon

* パスポート

ちょっと観光してこようかな、と思ったので取る。
必要な書類は以下の通り。

一般旅券発給申請書…1通
戸籍抄本または戸籍謄本…1通
住民票…1通
パスポート用の写真…1枚
未使用の50円の官製はがき…1枚
身元を確認するための書類…1点または2点
        <保険証 + 学生証>

* 宗教

今日、学校に来るときに(キリスト教系)宗教の勧誘に出会った。
つくばでは珍しいので、ちょっとびっくり。

個人的には宗教は嫌いでは無く尊敬してる面も多いのだけれども、町に出
て勧誘とかするくらいなら、その熱意をもうちょっと建設的なことに向け
てほしいと思う。

2001-07-15 Sun

* Sylpheed

最近人気のある MUA。

ずっと Slypsheed (スライプシード)だと思っていた。
Googleで検索しても全然出てこなくって気づいた…。

名前の由来って、シルフィードのミススペルが由来だったのね…。

2001-07-14 Sat

*

「GNU Autoconf, Automake, and Libtool」を購入。

Eta の開発に参考になるかと思って…。

* 上棟式

上棟式をやるから顔を出せというメールが父からあった。

「行く」と返事したけど、上棟式っていったい何するの??

* Z39.50-NG

ZNG というサブジェクトでアナウンスがあった。
cf. http://www.loc.gov/z3950/agency/zng.html

賛成・反対の両派が入り乱れて、だいぶ議論が盛り上がっている。たぶん、

利点: mainstream protocol
欠点: backward compatibility

の2点に集約されてる模様。

具体的な実装としては SOAP で Web Service 化を目指す感じ。

2001-07-13 Fri

* Wget

GNU Wget を Solaris2.7 (gcc-2.95.2) 上で CFLAGS="-g -O2"
付きでコンパイルすると再帰取得(-r)時にうまく取得できないバグがあっ
たようなので、再インストールする。

% make CFLAGS="-g -O" LDFLAGS="-L/usr/local/lib -R/usr/local/lib -lintl -liconv"

として wget-1.7 をインストールする。

cf. [SUBJECT: RE: wget gcc -O2/Solaris Recursive Problem]
http://www.geocrawler.com/archives/3/409/2000/10/200/4442754/

* 猛暑

もう夏全開って感じ。

アツイ。暑すぎる!!

徒歩で学校につくまでに死にそう…。

2001-07-12 Thu

* UML

Etaのコードが汚くなってきたので、UMLかなにかでちょっと整理
して考え直したい感じ。

* Eta

データベースリストのXMLを読み込んで接続ウィンドウに表示し、
各項目をクリックすると、URLをエントリに入力させる分を作成。

2001-07-11 Wed

* Etaの移植性

clover で確認しようとして気づいたこと。

・実は、 yaz-config が近代的なスクリプトになったのは、yaz-1.6 リリー
ス以降だった。
とりあえず、CVS版をrequirementとする。

・なぜか、

dblist.o: In function `parse_dblistfile':
/home/masao/FreeSoftware/eta/src/dblist.c:59: undefined reference to `xmlDocGetRootElement'

↑なメッセージが出る。libxmlも互換性がないのかな?

[解決]
そうではなくって、単に /usr/lib にも libxml.so があったので混乱し
ていただけ。

・gettext が働かない…。

2001-07-10 Tue

* 院生室ドア

よく考えたら、便利さとセキュリティはトレードオフの関
係にあるので、便利さを求めて要望書をだすというのは、ものすごく変な
気がしてきた…。

さらに言うと、要望書に沿ってセキュリティポリシーを変更するというの
も変な話。

まあ、もともと学内で院生室のセキュリティポリシーだけを高めるという
のもおかしな話だから、気にしてもしょうがないのだけれども。

2001-07-09 Mon

* 院生室ドア

セキュリティの強化に対して、話をしてみる。

要望を吸い上げてくれれば、対応する可能性大とのこと。

--
院生室ドアの件について:

[経過]
7月に入り院生室のドアが改修され、各院生室への入室はその部屋の住人
だけに限定されるとの方針である。
一方、現在多くの院生が各院生室を相互に訪問しているのは現実である。
そこで院生室の出入りに関して、以下の質問を行い、要望の資料として提
出しようと思う。

院生室の入室について:

1. その部屋を使っている人のみに限定する。(現行の方針に賛成)
2. 院生全体に広げてほしい。

のどちらかを明記してほしい。

氏名: 所属院生室:
--
こんな感じのアンケートでも取るかな…。

もしくは、要望趣意書&賛同者名簿の形式を取るか…。

* 「ユニバーサルHTML/XHTML」

ずっと前に買ってあったのだが、やっと
読んでみた。

まず結論から、Web関連の書籍では数少ない良書の一つだろう。

何よりもHTML/XHTMLの基礎的な書き方・解説にとどまらず、
Accessibilityやサイトデザインなどを考慮した「情報共有手段としての
HTML」の考え方を基礎にして記述が進められている点が良い。
また、様々なポイントについて参照文献がつけられているので、より詳細
な情報が容易に参照できるのもうれしいかな。
cf. http://www.kanzaki.com/book/html/index.html

* libxml参考資料

とりあえずざっと検索。

http://xmlsoft.org/ (本家)
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/linux_gnome3.html

* libxml

Etaで使うデータベース一覧をXML形式で管理しようと思って使っ
てみる。結構簡単に書ける。

が、日本語をUTF-8で取り出してそのまま使えるのか、よくわからん。他
のGTKアプリケーションでの使い方を見るべし。

あと、GUIでdblist.xmlをいじる部分を書いたら、入力コードは何だと仮
定するのかしら??
う〜ん、面倒そう…。

2001-07-07 Sat

* 「だれが本を殺すのか?」

がうちの図書館にはいったらしい。

宇陀先生が『電子図書館に詳しい』というふれこみで、一章丸々その指摘に
もとづく記述があるちょっとアレゲな本。
なぜか、「ホンコロ」という略称で図書館関係者には有名らしい。

* 昨日

は生活リズムを崩して、寝込んでた。
講演会があるのを忘れてた…。

2001-07-05 Thu

* xslt-process

便利そう。
http://xslt-process.sourceforge.net/

XSLT-process is a minor mode for GNU Emacs/XEmacs which transforms
it into a powerful editor with XSLT processing and debugging
capabilities.

* つくば市IT

つかれた…。

あまりコメントできなかったけど、あんなものでしょう。
税金使って仕事するのって大変そう…。思い知りました。

やっぱり最初の個人でのコメントの段階が一番良かったかもね。
あれ以上は勘弁してね。

2001-07-04 Wed

* dvipdfm-jpatch

すばらしい。
cf. http://hamilcar.phys.kyushu-u.ac.jp/~hirata/dvipdfm/index.html

さっそく nile に入れてみました。
これで ps2pdf しなくても済むようになるかも。

* GImageView

画像閲覧ソフト。
サムネールの対応などに優れている? なにより、imgs2html のようなソフ
トの紹介があるのがうれしい。
cf. http://www.homa.ne.jp/~ashie/gimageview/

* Terraform

テレイン生成。
卒研の時にこれがあれば便利だったかも…。
VRMLの生成機能はあるんだろうか?
cf. http://terraform.sourceforge.net/

2001-07-03 Tue

* スーパーサーチエンジン

Pluggable Search Engine が良いかも。

以下をすべて入れ替え可能な形で記述できるとうれしい。

・インデックスのモデル
- 確率モデル
- ベクトル空間モデル
・インデックスの構造
- 転置リスト
- Suffix Array
- PAT木
- TRI木
- B+木
- …
・各種パラメータ

問題は、「どのあたりから手をつけるべきか?」というあたり。

* etaでGTK+を選んだ理由

・Cでやれば、YAZとのリンクが容易
・フリー(LGPL)
・Glibを使って豊富なデータタイプ、関数が利用可能

* etaの仕様

・スレッドを使って、複数のウィンドウを起動可能
・複数のDBを同時に検索可能
・日本語を含むマルチバイト対応(Unicodeも?)
・libyaz.soをリンク
・GNU gettextを利用したメッセージの国際化
・Z39.50の基本機能に対応
・Scan, Sortなどの拡張機能にも随時対応

* eta

やることいっぱい。

・ YAZ の呼び出し部分をテスト
・ GUI の設計 (紙、Glade、コード)
・ 他のZ39.50クライアントの調査 (機能、GUI)

* つくば市IT

最終提言のためのミーティング完了。

みなさん、お疲れでした…。

2001-07-02 Mon

* 修士ゼミ

次回以降ゼミで何をやるかでうまく意見統一が図れなかった。
「M2は(とりあえず)修論の進捗状況の報告をする」で落ち着いたけど、M1
は「お勉強」と「進捗状況の報告」のどちらかで意見が割れた。

個人的には、テーマも決まっていない段階で「進捗状況の報告」はキツイ
と思う。何もしないよりは良いかも知れないけど。

「お勉強」はあまり楽しくない。
どうせやるなら、進捗状況の報告が良い。
サイクリング走行距離メーター
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12