リンク: [ホーム] [自己紹介] [リンク集] [アルバム] [ソフトウェア] [発表文献] [その他]

まさおのChangeLogメモ / 2002-07

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2002-07-31 Wed

* 常用漢字表

常用漢字とはどの程度のものかを実感するために、Ruby スクリプトを書
いてみた。

手元の論文で使っている常用漢字外の用語(人名・地名のぞく)を拾うと、
「必須」、「馴染む」、「語彙」、「遡って」、「3桁」、「誰」、「辿
る」、「癌」あたりがひっかかった。

--
$KCODE = 'euc'

# 常用漢字表にマッチ
JOYO_KANJI_REGEXP = '[亜哀愛悪握圧扱安暗案以位依偉囲委威尉意慰易為異移維緯胃衣違遺医井域育一壱逸稲芋印員因姻引飲院陰隠韻右宇羽雨渦浦運雲営影映栄永泳英衛詠鋭液疫益駅悦謁越閲円園宴延援沿演炎煙猿縁遠鉛塩汚凹央奥往応押横欧殴王翁黄沖億屋憶乙卸恩温穏音下化仮何価佳加可夏嫁家寡科暇果架歌河火禍稼箇花荷華菓課貨過蚊我画芽賀雅餓介会解回塊壊快怪悔懐戒拐改械海灰界皆絵開階貝劾外害慨概涯街該垣嚇各拡格核殻獲確穫覚角較郭閣隔革学岳楽額掛潟割喝括活渇滑褐轄且株刈乾冠寒刊勘勧巻喚堪完官寛干幹患感慣憾換敢棺款歓汗漢環甘監看管簡緩缶肝艦観貫還鑑間閑関陥館丸含岸眼岩頑顔願企危喜器基奇寄岐希幾忌揮机旗既期棋棄機帰気汽祈季紀規記貴起軌輝飢騎鬼偽儀宜戯技擬欺犠疑義議菊吉喫詰却客脚虐逆丘久休及吸宮弓急救朽求泣球究窮級糾給旧牛去居巨拒拠挙虚許距漁魚享京供競共凶協叫境峡強恐恭挟教橋況狂狭矯胸脅興郷鏡響驚仰凝暁業局曲極玉勤均斤琴禁筋緊菌襟謹近金吟銀九句区苦駆具愚虞空偶遇隅屈掘靴繰桑勲君薫訓群軍郡係傾刑兄啓型契形径恵慶憩掲携敬景渓系経継茎蛍計警軽鶏芸迎鯨劇撃激傑欠決潔穴結血月件倹健兼券剣圏堅嫌建憲懸検権犬献研絹県肩見謙賢軒遣険顕験元原厳幻弦減源玄現言限個古呼固孤己庫弧戸故枯湖誇雇顧鼓五互午呉娯後御悟碁語誤護交侯候光公功効厚口向后坑好孔孝工巧幸広康恒慌抗拘控攻更校構江洪港溝甲皇硬稿紅絞綱耕考肯航荒行衡講貢購郊酵鉱鋼降項香高剛号合拷豪克刻告国穀酷黒獄腰骨込今困墾婚恨懇昆根混紺魂佐唆左差査砂詐鎖座債催再最妻宰彩才採栽歳済災砕祭斎細菜裁載際剤在材罪財坂咲崎作削搾昨策索錯桜冊刷察撮擦札殺雑皿三傘参山惨散桟産算蚕賛酸暫残仕伺使刺司史嗣四士始姉姿子市師志思指支施旨枝止死氏祉私糸紙紫肢脂至視詞詩試誌諮資賜雌飼歯事似侍児字寺慈持時次滋治璽磁示耳自辞式識軸七執失室湿漆疾質実芝舎写射捨赦斜煮社者謝車遮蛇邪借勺尺爵酌釈若寂弱主取守手朱殊狩珠種趣酒首儒受寿授樹需囚収周宗就州修愁拾秀秋終習臭舟衆襲週酬集醜住充十従柔汁渋獣縦重銃叔宿淑祝縮粛塾熟出術述俊春瞬准循旬殉準潤盾純巡遵順処初所暑庶緒署書諸助叙女序徐除傷償勝匠升召商唱奨宵将小少尚床彰承抄招掌昇昭晶松沼消渉焼焦照症省硝礁祥称章笑粧紹肖衝訟証詔詳象賞鐘障上丈乗冗剰城場壌嬢常情条浄状畳蒸譲醸錠嘱飾植殖織職色触食辱伸信侵唇娠寝審心慎振新森浸深申真神紳臣薪親診身辛進針震人仁刃尋甚尽迅陣酢図吹垂帥推水炊睡粋衰遂酔錘随髄崇数枢据杉澄寸世瀬畝是制勢姓征性成政整星晴正清牲生盛精聖声製西誠誓請逝青静斉税隻席惜斥昔析石積籍績責赤跡切拙接摂折設窃節説雪絶舌仙先千占宣専川戦扇栓泉浅洗染潜旋線繊船薦践選遷銭銑鮮前善漸然全禅繕塑措疎礎祖租粗素組訴阻僧創双倉喪壮奏層想捜掃挿操早曹巣槽燥争相窓総草荘葬藻装走送遭霜騒像増憎臓蔵贈造促側則即息束測足速俗属賊族続卒存孫尊損村他多太堕妥惰打駄体対耐帯待怠態替泰滞胎袋貸退逮隊代台大第題滝卓宅択拓沢濯託濁諾但達奪脱棚谷丹単嘆担探淡炭短端胆誕鍛団壇弾断暖段男談値知地恥池痴稚置致遅築畜竹蓄逐秩窒茶嫡着中仲宙忠抽昼柱注虫衷鋳駐著貯丁兆帳庁弔張彫徴懲挑朝潮町眺聴脹腸調超跳長頂鳥勅直朕沈珍賃鎮陳津墜追痛通塚漬坪釣亭低停偵貞呈堤定帝底庭廷弟抵提程締艇訂逓邸泥摘敵滴的笛適哲徹撤迭鉄典天展店添転点伝殿田電吐塗徒斗渡登途都努度土奴怒倒党冬凍刀唐塔島悼投搭東桃棟盗湯灯当痘等答筒糖統到討謄豆踏逃透陶頭騰闘働動同堂導洞童胴道銅峠匿得徳特督篤毒独読凸突届屯豚曇鈍内縄南軟難二尼弐肉日乳入如尿任妊忍認寧猫熱年念燃粘悩濃納能脳農把覇波派破婆馬俳廃拝排敗杯背肺輩配倍培媒梅買売賠陪伯博拍泊白舶薄迫漠爆縛麦箱肌畑八鉢発髪伐罰抜閥伴判半反帆搬板版犯班畔繁般藩販範煩頒飯晩番盤蛮卑否妃彼悲扉批披比泌疲皮碑秘罷肥被費避非飛備尾微美鼻匹必筆姫百俵標氷漂票表評描病秒苗品浜貧賓頻敏瓶不付夫婦富布府怖扶敷普浮父符腐膚譜負賦赴附侮武舞部封風伏副復幅服福腹複覆払沸仏物分噴墳憤奮粉紛雰文聞丙併兵塀幣平弊柄並閉陛米壁癖別偏変片編辺返遍便勉弁保舗捕歩補穂募墓慕暮母簿倣俸包報奉宝峰崩抱放方法泡砲縫胞芳褒訪豊邦飽乏亡傍剖坊妨帽忘忙房暴望某棒冒紡肪膨謀貿防北僕墨撲朴牧没堀奔本翻凡盆摩磨魔麻埋妹枚毎幕膜又抹末繭万慢満漫味未魅岬密脈妙民眠務夢無矛霧婿娘名命明盟迷銘鳴滅免綿面模茂妄毛猛盲網耗木黙目戻問紋門匁夜野矢厄役約薬訳躍柳愉油癒諭輸唯優勇友幽悠憂有猶由裕誘遊郵雄融夕予余与誉預幼容庸揚揺擁曜様洋溶用窯羊葉要謡踊陽養抑欲浴翌翼羅裸来頼雷絡落酪乱卵欄濫覧利吏履理痢裏里離陸律率立略流留硫粒隆竜慮旅虜了僚両寮料涼猟療糧良量陵領力緑倫厘林臨輪隣塁涙累類令例冷励礼鈴隷零霊麗齢暦歴列劣烈裂廉恋練連錬炉路露労廊朗楼浪漏老郎六録論和話賄惑枠湾腕]'

# 漢字全般にマッチする
KANJI_REGEXP = '[亜-�]'

readlines.each {|l|
print l.gsub(/(#{KANJI_REGEXP})/) {|str|
  str =~ /#{JOYO_KANJI_REGEXP}/ ? str : "〓"
}
}
--

* Prote'ge' Project

http://protege.stanford.edu/

  Prote'ge'-2000 is an ontology and knowledge-base editor.
  Prote'ge'-2000 is also an open-source, Java tool which provides
an extensible architecture for the creation of customized
knowledge-based tools.

GraphViz を利用した可視化機能もあるみたい。

* 荻野流研究指南

http://www.comp.metro-u.ac.jp/~oginotsu/

1991 年に筑波大の学生向けに書かれた内容。
著者は EDR 電子化辞書の編纂にも関わった言語学の研究者。

特に、外部の企業・アルバイトに依頼する場合についてなど、ユニークな
内容が多く、非常に参考になる。

* SCOPE online (てんぷら)

http://www.scopesd.jp/

独自の Template システム内蔵の汎用 CGI。

興味深いけど、ソースを読む気にはなれない。
ライセンスもアレゲだし…。

2002-07-27 Sat

* SIGGRAPH/UISTに論文に通すためのコツ

http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~takeo/research/advice.html

一部を除いてどの分野にもあてはまる内容だと思います。

このの著者は IPA の未踏プロジェクトで「天才プログラマー/スーパー
クリエータ」との認定を受けている。

* GNU tar 最新版?

どこにあるんだろうか?

ftp://alpha.gnu.org/gnu/tar/ 以下にあるという記述もあったのだが、
アクセスしてみると、そんな場所は無いと言われる…。

単に `tar Ixvf hoge.tar.bz2` がしたいだけなんだけどなぁ。

* Quagga

http://savannah.gnu.org/projects/gnulist/

gnu.org の Software Directory を管理しているスクリプト群。
参考になるかも。

* 日本経済新聞社からのお知らせ

http://www.nikkei.co.jp/hensei/shakoku_chosakuken.html

『新聞著作権の尊重を・記事の無断コピーは違法です』

うちの大学がやってるクリップは大丈夫だろうか。

* 主に女性研究者の改姓・旧姓と目録・書誌について

http://ha6.seikyou.ne.jp/home/egami/lll/lllindex.htm

京大の付属図書館勤務のライブラリアンがまとめた資料。
DB などでの旧姓などの使用について。

何はともあれ、民法改正をさっさとやってほしいね!!

(夫婦別姓)
(図書館員)

* NTTドコモ電子図書館

http://www.digital-lib.nttdocomo.co.jp/

特に「日本文化の記憶」と称した以下のコレクションが興味深い。
・民話・昔話コレクション
・街頭紙芝居コレクション
・むかしの遊びコレクション
・街並み思い出博物館

もう少し掲載量が増えれば、野口悠紀雄氏の『時間旅行の愉しみ』に書か
れているようなことが可能になるかも…。
cf. http://www.noguchi.co.jp/books/title/jikan-c.html

* JGSS (Japanese General Social Survey)

http://www.jgss.daishodai.ac.jp/

「時系列分析が可能な継続的かつ総合的社会調査のデータを蓄積し、デー
タの二次的利用を希望している幅広い分野の研究者を対象としてデータを
公開する」

2002-07-26 Fri

* Markup and Terminological Databases

http://xml.coverpages.org/terminology.html

用語体系に関する分野での XML の応用の話題など。

* オンライン学術用語集

http://sciterm.nii.ac.jp/

出版物のうち、許諾を得たものを掲載。検索には Namazu を使用している。

検索だけでなくブラウジングもしてみたい…。

* Namazu でのフィールド検索

とりあえずメモ。

CGI での検索フォームを user-friendly にするために、 "search-field"
という CGI 引数を導入して、これに指定した値を検索対象のフィールド
とし、CGI 引数 "key" の値に適用すると良いかも…。

2002-07-25 Thu

* LaTeX2HTML (バグ)

アホなバグを見つけた。でもどこが変なのかよくわからん。

\includegraphics{./PS/hoge.eps}

とかやってると、画像の変換ができないみたい。

\includegraphics{PS/hoge.eps}

なら大丈夫…。

とりあえず手元の
LaTeX2HTML Version 2K.1beta (1.57) および Version 2002 (1.67) では
ダメだった。

で、ちょっと検索してみたら、以下の記事が見つかった。
http://tug.org/mailman/htdig/latex2html/1999-June/000209.html

・「相対パスを \includegraphics{} で使うな!」
・「\graphicspath{.:./PS} を使え!」

が結論みたいだね。

2002-07-24 Wed

* SIX DEGREES OF KEVIN BACON

http://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/etc/kevin.htm

「ケビン・ベーコン数」なる有名な指標があるらしい…。

2002-07-20 Sat

* ダークエンジェル

録画しておいたモノをやっと見れたけど、どうも悪の組織と戦うサイボー
グ 009 そのものなんだけど…、という気がしてならない。

主人公は 003 かよ、とかツッコみたくなってしまった…。

* 『彩花へ - 「生きる力」をありがとう』

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?bibid=02201599
という本の文庫版が本屋にあったので、立ち読みしてたら、全部読みたく
なったので買ってみた。

正直、けっこう泣いた…。

2002-07-17 Wed

* タイピングソフト

趣向は違うが、どちらも面白い。

Window向け: http://station.vallab.com/~higo/ozawa-ken/
Linux向け: http://www.sicom.fi/~bestis/typespeed.html

* XML Software (Category Review)

http://freshmeat.net/articles/view/484/

XML関連のUNIX上のツールについて、簡潔にまとまっている感じ。
Referrer (Inside): [2002-09-18-3]

2002-07-16 Tue

* Tomcat + UserDir

Servlet を触ってみたいので、Apache-Jakarta Project の Tomcat を使っ
てみようかと思うのだが、nile などの複数ユーザに使わせる環境での設
定方法が良くわからないので、調べてみた。

↓から始まるスレッドを読む限りでは、Apache+Tomcat の構成で、これら
の設定を簡単にする方法はなさそうで、Tomcat 単独の機能としてならOKっ
ぽい。

http://www.apachelabs.org/tomcat-user/200201.mbox/%3c20020108171305.T25458@carlisle.msoe.edu%3e

* Galatea Flashguides

http://www.galatea.com/flashguides/index

Tomcat, Cocoon などのツール類についての Tips など。

「Servlet Garden」に内容的には似ている。
http://www.t3.rim.or.jp/~yoko-k-h/java/servlet/engines/tomcat4.0.1.html

2002-07-15 Mon

* The Open Web Application Security Project

http://www.owasp.org/

ドキュメント・ツールなどがある。

* Gabriel

http://www.bl.uk/gabriel/

ヨーロッパ各国の National Libarary による Web での入口。

2002-07-12 Fri

* Backup-mini-HOWTO

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Backup-mini-HOWTO/

afio を使ったバックアップ方法。

* 二ヶ国語サイトの作り方

http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/nika/index.html

個人サイト、特に CG 系のサイトを想定して書いている。

* Nitamogy

http://cl.aist-nara.ac.jp/~daiti-m/rec/nitamogy.html

アホなのが、面白い。

例: 「米犬統領」とか…。

* XSH, XML Editing Shell

http://www.xml.com/lpt/a/2002/07/10/kip.html

おもしろそう。
ただ、Perl 5.6.0 以上を要求するので nile では動かせない…。^_^;;

* graphviz-1.8.8

ちょっと試してみた。
ビットマップ画像のマージン値が変更された影響でちょっとクリッカブル・
マップの範囲がズレる…。
とりあえずの対応パッチ。(gdgen.c と合わせておく)

diff -ru graphviz-1.8.8/dotneato/common/imapgen.c graphviz-1.8.8.mod/dotneato/common/imapgen.c
--- graphviz-1.8.8/dotneato/common/imapgen.c Wed Jul 3 02:45:45 2002
+++ graphviz-1.8.8.mod/dotneato/common/imapgen.c Fri Jul 12 14:27:28 2002
@@ -84,10 +84,10 @@
  tmp.y = Scale * p.y;
  if (Rot == 0) {
  rv.x = tmp.x + Offset.x;
- rv.y = PB.UR.y - PB.LL.y - tmp.y + Offset.y;
+ rv.y = PB.UR.y - PB.LL.y - tmp.y - Offset.y;
  } else {
- rv.x = PB.UR.x - PB.LL.x - tmp.y + Offset.x;
- rv.y = PB.UR.y - PB.LL.y - tmp.x + Offset.y;
+ rv.x = PB.UR.x - PB.LL.x - tmp.y - Offset.x;
+ rv.y = PB.UR.y - PB.LL.y - tmp.x - Offset.y;
  }
  return rv;
 }
@@ -137,12 +137,11 @@
  char *s;
 
  g = g;
- PB.LL.x = bb.LL.x * SCALE;
- PB.LL.y = bb.LL.y * SCALE;
- PB.UR.x = bb.UR.x * SCALE;
- PB.UR.y = bb.UR.y * SCALE;
- Offset.x = PB.LL.x + 1;
- Offset.y = PB.LL.y + 1;
+ PB.LL.x = PB.LL.y = 0;
+ PB.UR.x = (bb.UR.x - bb.LL.x + g->u.drawing->margin.x) * SCALE;
+ PB.UR.y = (bb.UR.y - bb.LL.y + g->u.drawing->margin.y) * SCALE;
+ Offset.x = PB.LL.x + (g->u.drawing->margin.x * SCALE / 2);
+ Offset.y = PB.LL.y + (g->u.drawing->margin.y * SCALE / 2);
  if (onetime) {
  init_imap();
  onetime = FALSE;

* 色盲の人にもわかるバリアフリープレゼンテーション法

http://jfly.nibb.ac.jp/html/color_blind/index-j.html

「できるだけ、黒・白・青・黄を基本とする」とか、参考になります。

2002-07-11 Thu

* Jerry Hill Presents

http://anzwers.org/free/jhpn/

各国でのいろんなモノについての名称についてのリンク集。
非常に多くの国・地域をカバーするリンク集なので、有用かも。

* FAQmanager

http://www.fourteenminutes.com/code/faqmanager/

スクリプト自体はとても良い感じ。
ただ、Web 上からの編集機能を持ってないのがちょっと難点か…。

* 体系同士の統合結果 (test-integral.pl)

対象とする体系: eic odp edr ndc ss kt-odp

eic + odp: 4
eic + edr: 11
eic + ndc: 45
eic + ss: 11
eic + kt-odp: 0
odp + edr: 142
odp + ndc: 489
odp + ss: 141
odp + kt-odp: 1617
edr + ndc: 1165
edr + ss: 117202
edr + kt-odp: 0
ndc + ss: 1166
ndc + kt-odp: 2
ss + kt-odp: 0

eic + odp + edr: 1
eic + odp + ndc: 3
eic + odp + ss: 1
eic + odp + kt-odp: 0
eic + edr + ndc: 2
eic + edr + ss: 11
eic + edr + kt-odp: 0
eic + ndc + ss: 2
eic + ndc + kt-odp: 0
eic + ss + kt-odp: 0
odp + edr + ndc: 39
odp + edr + ss: 141
odp + edr + kt-odp: 0
odp + ndc + ss: 39
odp + ndc + kt-odp: 2
odp + ss + kt-odp: 0
edr + ndc + ss: 1165
edr + ndc + kt-odp: 0
edr + ss + kt-odp: 0
ndc + ss + kt-odp: 0

eic + odp + edr + ndc: 1
eic + odp + edr + ss: 1
eic + odp + edr + kt-odp: 0
eic + odp + ndc + ss: 1
eic + odp + ndc + kt-odp: 0
eic + odp + ss + kt-odp: 0
eic + edr + ndc + ss: 2
eic + edr + ndc + kt-odp: 0
eic + edr + ss + kt-odp: 0
eic + ndc + ss + kt-odp: 0
odp + edr + ndc + ss: 39
odp + edr + ndc + kt-odp: 0
odp + edr + ss + kt-odp: 0
odp + ndc + ss + kt-odp: 0
edr + ndc + ss + kt-odp: 0

eic + odp + edr + ndc + ss: 1
eic + odp + edr + ndc + kt-odp: 0
eic + odp + edr + ss + kt-odp: 0
eic + odp + ndc + ss + kt-odp: 0
eic + edr + ndc + ss + kt-odp: 0
odp + edr + ndc + ss + kt-odp: 0

* 組み合わせ

体系統合についての実験のデータを取りたいので、順列から異なる組み合
わせを求めるプログラムを書く。

http://ht.econ.kobe-u.ac.jp/~tanizaki/class/combinat/combinat.htm
http://www.namazu.org/~satoru/programming/permstr.html

あたりがとても参考になる。

* Community Place

ついに終わったらしい。

Google のキャッシュには↓のようなメッセージだけが残っていた…。
---
この度、Community Placeは、平成14年6月末日をもちまして、 営業及
び販売をすべて終了させて頂くことになりました。これまでの弊社製品・
サービスへのご愛顧に対しまして心より御礼申し上げます。

 なお、販売終了に伴いましてメールおよび電話窓口における対応、Web
サイトも6月末日をもちまして閉めさせて頂きます。ご了承くださいます
ようお願い申し上げます。

お問い合わせ先は:CPインフォメーションデスク
Phone 03-5448-6630(Mon.-Fri9:00-17:00)
E-Mail info-vs@sony.co.jp
---

* Snowball

http://snowball.sourceforge.net/

ステミング・ライブラリ。

2002-07-10 Wed

* つくば市農業気象情報

http://weather.info.tsukuba.ibaraki.jp/index.html

つくば市が行っている気象情報提供システム。

* MSXML (IE6)

てっきり IE6 では XSLT 勧告仕様版は利用できないとばかり思い込んで
いた…。どこかでそういう記述を見かけた気もするんだけどなあ。

ただ、これで IE6 を使う動機付けができたかもね。;-)

* Amaya 6.2

リリースノートを読むかぎりでは、日本語文字コードに対応した模様。

* 新形式のHTMLファイルについて - 青空文庫

http://www.sumomo.sakura.ne.jp/~aozora/txt2html/html_warning.html

昔はダメダメだったので、頑張ってほしい。 cf. [2002-04-24]

* ghostscript-7.05 + gdevlips

[2002-05-28] のエプソンコーワ純正のドライバだと、なぜか EPS 画像が
横長に間延びしてしまう不具合があったので、gdevlips に入れ替えるつ
いでに ghostscript のバージョンも上げてみた。

http://www.ucatv.ne.jp/~taeko/software/gs/

% tar zxvf ~/src/ghostscript-7.05.tar.gz
% tar zxvf ~/src/gdevlips-2.4.0.tar.gz
% cd gdevlips-2.4.0/
% cp *.c *.h ../ghostscript-7.05/src
% cat gdevlips.mak >> ../ghostscript-7.05/src
% cd ../ghostscript-7.05
% ./configure
% vi Makefile
% diff -u Makefile Makefile.old
--- Makefile Wed Jul 10 08:45:21 2002
+++ Makefile.old Wed Jul 10 08:08:30 2002
@@ -372,7 +372,7 @@
 DEVICE_DEVS14=$(DD)jpeg.dev $(DD)jpeggray.dev
 DEVICE_DEVS15=$(DD)pdfwrite.dev $(DD)pswrite.dev $(DD)epswrite.dev $(DD)pxlmono.dev $(DD)pxlcolor.dev
 
-DEVICE_DEVS16= $(DD)lips2p.dev $(DD)lips3.dev $(DD)bjc880j.dev $(DD)lips4.dev $(DD)lp2000.dev $(DD)escpage.dev $(DD)npdl.dev $(DD)rpdl.dev $(DD)lips4v.dev
+DEVICE_DEVS16=
 DEVICE_DEVS17=
 DEVICE_DEVS18=
 DEVICE_DEVS19=

% make XCFLAGS=-I/usr/local/include/libpng XLDFLAGS=-R/usr/local/lib
% sudo make install

% cd /usr/local/share/ghostscript/7.05/lib
% sudo vi CIDFnmap
% diff -u CIDFnmap.orig CIDFnmap
--- CIDFnmap.orig Wed Jul 10 16:31:16 2002
+++ CIDFnmap Wed Jul 10 16:31:45 2002
@@ -139,7 +139,7 @@
 %(CIDFnmap.ARP) .runlibfile
 %(CIDFnmap.Bae) .runlibfile
 %(CIDFnmap.Koc) .runlibfile
-%(CIDFnmap.Sol) .runlibfile
+(CIDFnmap.Sol) .runlibfile
 %(CIDFnmap.Win) .runlibfile
 
 %(CIDFnmap.CJK) .runlibfile
@@ -155,3 +155,10 @@
 
 % native CIDFontName (euc-kr) in Korean
 %(CIDFnmap.ksx) .runlibfile
+
+/Ryumin-Light /HG-MinchoL ;
+/GothicBBB-Medium /HG-GothicB ;
+/HeiseiMin-W3 /HeiseiMin-W3H ;
+/HeiseiKakuGo-W5 /GothicBBB-Medium ;
+/HeiseiMin-W3-Acro /Ryumin-Light ;
+/HeiseiKaKuGo-W5-Acro /GothicBBB-Medium ;

% sudo vi gs_res.ps
% diff -u gs_res.ps.orig gs_res.ps
--- gs_res.ps.orig Wed Jul 10 16:31:56 2002
+++ gs_res.ps Wed Jul 10 16:33:03 2002
@@ -245,8 +245,8 @@
 /pssystemparams 10 dict readonly def
 } if
 pssystemparams begin
- /FontResourceDir (/Resource/Font/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
- /GenericResourceDir (/Resource/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
+ /FontResourceDir (/usr/local/share/ghostscript/Resource/Font/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
+ /GenericResourceDir (/usr/local/share/ghostscript/Resource/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
 /GenericResourcePathSep (/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
 end
 end

* センター障害

どうやら昨夜から学外と接続できないみたい…。
ただ、学内の Web サーバも落ちてしまっている様子。

やっぱ、昨日の雷での瞬停でどこかのハードがやられたかな!?

2002-07-09 Tue

* imgs2html-0.2.0

ImageMagick のバージョンを上げたら、identify コマンドの出力の書式
が変わってしまって、画像サイズの取得ができなくなっていた模様。

ついでなので、Image::Size を使うように修正しておいた。

* クロスサイトスクリプティング脆弱性蔓延の現状と解決策

http://securit.etl.go.jp/SecurIT/advisory/cross-site-scripting-1/

素晴らしい。

* XML::LibXSLT

XSLT(not XML)のエラーを catch できない様子。
既にバグレポートはされている模様。
cf. http://rt.cpan.org/NoAuth/Bug.html?id=758

とりあえず、以下のようにしておく。

--- LibXSLT.xs Thu May 23 21:52:28 2002
+++ LibXSLT.xs.new Tue Jul 9 16:53:10 2002
@@ -253,6 +253,8 @@
       else {
           xsltSetGenericDebugFunc(NULL, NULL);
       }
+ xsltSetGenericErrorFunc(PerlIO_stderr(),
+ (xmlGenericErrorFunc)LibXSLT_error_handler);
       RETVAL = xsltParseStylesheetDoc(doc_copy);
       if (RETVAL == NULL) {
           XSRETURN_UNDEF;

「あんまり使われていないの?」って感じ。

* CSS Labolatory

http://www.inter-cool.net/~phantasm/wdzone/

CSS のブラウザ別対応状況などについて詳細な記述あり。

* /home

file system full

う〜ん。あんまり確認せずにコマンドを実行し、昼飯を食いに出かけてい
る間の出来事…。ちなみに、コマンドは clover で以下のようにしたもの。

% rsh -l masao nile 'dd id=/dev/rmt/0m' | tar xf ./usr/local

この場合、tar は nile 上で実行されるみたい…。

* clover:/usr/local クラッシュ

長谷川先生のミスで一部消失したらしい…。

幸い 2002-03-12 に tar 形式で取ったフル・バックアップが残っている
ので、大丈夫。感謝!! > ちなっちゃん。

とりあえず nile 上で取り出す。
% mt -f /dev/rmt/1mn rewind
% cd /project3
% sudo mkdir clover-200203
% sudo tar xf /dev/rmt/1mn ./usr/local

2002-07-08 Mon

* XSLT - web tools - Track Palace

http://www.trickpalace.net/tools/xslt.htm

IE の XSLT 処理系を JavaScript から実行させて結果を表示するモノ。

こんな感じのものを CGI で実現させると良いかも…。
(file upload も可能にするとなお良い)

* XML::LibXSLT

すでに clover では導入済だったけど、nileでも使いたいので入れてみる。

途中で Perl モジュールをたくさん入れたので、一応メモしておく。
(全部、CPANより)

File-Temp-0.12, XML-NamespaceSupport-1.07, XML-SAX-0.10,
XML-LibXML-1.52, XML-LibXSLT-1.50

* http://nite.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~katayama/

[ふぉんとまにあっくす], [ぎんぷ] (Perl-Fu), [Ming/Rubyいじり]など
個性的なコンテンツがとても良い感じ。

あと、「俺ルパン」(CGI)は、昔の lupin.exe を思い出して懐しい…。

* XFML

http://xfml.org/

Webページについてのメタデータと分類法の共有を狙ったもの。

他人の作成したトピックがマージできるという点がウリなのかな!?
ちょっと面白そう。

* ConvertToRDF

http://www.mindswap.org/~mhgrove/ConvertToRDF/

RDF/DAML 形式で記述しておいた CSV テキストファイルの内容を RDF に
自動変換するモノ。

2002-07-05 Fri

* デジカメ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/04/n_uex.html

どっちか欲しいな…。

* mod_cvs

http://www.sub.nu/mod_cvs/
"CVS Module for Apache" なもの。

CVSROOT/loginfo で `cvs update` させる必要がなくなるかな!?

* AmigoDatabase (汎用データベースCGI)

とりあえずメモ。
http://www.cgi-amigo.com/database.html

* Web メンテナンスのためのメモ

http://www.gnome.gr.jp/jgug/authoring.html

JGUG(Japan Gnome Users Group)での XML + XSLT をベースにした、
Web ページのメンテナンス方法。
実際の XSLT ファイルなどもとても興味深い。

* 漢字の写真字典

http://homepage2.nifty.com/Gat_Tin/kanji/kaindex.htm

実際の使われ方も紹介されているので面白い。

2002-07-04 Thu

* サトラレ

映画版が思ったより良かったので、期待して見てしまった。
映画版そのままのストーリーだったのがちょっと意外…。

ただ、小池栄子はどうもダメな感じ。

2002-07-03 Wed

* Koha - Open Source Library System

http://koha.org/
"Koha is the world's first free Open Source Library System. Made
in New Zealand by the Horowhenua Library Trust and Katipo
Communications Ltd, the Koha system is a full catalogue, opac,
circulation, member management and acquisitions package."

GPL で提供されている図書館管理システム。

Apache + MySQL + Perl による構成。
Z39.50 対応とかの記述も見える。

* MARC4j

とりあえずメモ。
http://marc4j.tigris.org/
"MARC4J is an open source library for working with MARC records."

2002-07-02 Tue

* 世界の志村

http://www.6prog.org/iof/wc2002/news/openstory.asp?id=15&noprevnext=&vp=y#pi

おっとビックリ。

しかし、ULIS トリムってまるでドイツの選手みたいに見えるね。

* 命名法のエッセンス - 第10回 Perl スタイルガイド

http://www.rfs.jp/sitebuilder/perl/07/02.html

命名に役立つ名詞・動詞の一覧が興味深い。

* 技術系日本語のポイント

とりあえずメモ。
http://www.ise.chuo-u.ac.jp/ise-labs/suzuki-lab/office/howtowrt/

「使用禁止」表現がオモシロイ。

* 日本発の wiki クローンリスト

http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/clonelist.html

私が適当にメモしたリストよりずっと網羅的なのでうれしい。

* Things you might not know about how real people search

from "SEARCH TOOLS NEWS, #021"
http://www.searchtools.com/analysis/how-people-search.html

認知心理学からのサーチエンジンのユーザビリティ調査についての報告。

ユーザの検索行動を Specific と Non-Specific の2つに大別し、
「Pre-Click Confidence」なる閾値を導入して説明している。
また、別の調査から、ユーザが「次の10件」を見ない点、Advanced
Feature を使わない点なども明らかにしている。
最後に従来のリスト形式の結果画面よりも表形式の検索結果の方がずっと
素早く眺めることができ、有効だと述べている。

* Taxonomy of Web Search Forms

from "SEARCH TOOLS NEWS, #021"
http://www.bobulate.com/popups_full/search_p1.html

検索インタフェースを簡単に分類したもの。

2002-07-01 Mon

* Viaweb

http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/beating-the-averages-j.html

上記URLで説明されているオンラインストアビルダ。
Lisp で書かれていて、後に Yahoo! に買収されたソフトらしい。
cf. http://store.yahoo.com/

本文そのものは、Lisp の優位性についての解説を述べている。

こんな感じの Web ベースのカスタマイズツールが欲しい。
cf. [2002-01-22]
サイクリング走行距離メーター
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12