リンク: [ホーム] [自己紹介] [リンク集] [アルバム] [ソフトウェア] [発表文献] [その他]

まさおのChangeLogメモ / 2003-06

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2003-06-30 Mon

* IEでApplet

nile上で<object>要素を使うとIEで動かない。
uni上で<object>要素を使うとIEでも動く。

なぜ????

やっぱ、<applet>要素を使うのが無難なのかな…。

* ローマ字表記の氏名から日本人らしき名前を抜き出すスクリプト

↓な感じかな
---
#!/usr/local/bin/ruby

$KCODE = 'e'

require 'romkan'

JP_REGEXP = /^[\sぁ-ん]+$/
NON_JP_REGEXP = /\b[ぁぃぅぇぉゃゅょぱぴぷぺぽ]/

ARGF.each_line do |line|
 line.strip!
 next if line.length <= 3
 yomi = line.downcase.to_kana
 if yomi =~ JP_REGEXP && yomi !~ NON_JP_REGEXP then
    puts "#{yomi} :: #{line}"
 end
end
--

Mozilla 1.4 の about:credit の表記をかけると↓のようになった。
(半分以上は日本系の名前じゃないかな?)
りょた あんど :: Ryota Ando
ひろし あんあか :: Hiroshi Annaka
こいち ありよし :: Koichi Ariyoshi
じょえ ちょう :: Joe Chou
こじ ふじもと :: Koji Fujimoto
りょいち ふるかわ :: Ryoichi Furukawa
せあん がお :: Sean Gao
じょしゅあ ご :: Joshua Go
ひろとし はるなが :: Hirotoshi Harunaga
なおき ほった :: Naoki Hotta
だん ふご :: Dan Hugo
べにと いんふぁんちの :: Benito Infantino
ねえち じゃいん :: Neeti Jain
あに じょし :: Ani Joshi
ちょい じゅんほ :: Choi Junho
しょたろ かみお :: Shotaro Kamio
たくおみ かがや :: Takuomi Kagaya
てつや かねいし :: Tetsuya Kaneishi
まさき かたかい :: Masaki Katakai
まこと かと :: Makoto Kato
こいけ かずひこ :: Koike Kazuhiko
じょえ けあね :: Joe Keane
まさとし きむら :: Masatoshi Kimura
てるこ こばやし :: Teruko Kobayashi
ちあき こうふがた :: Chiaki Koufugata
かずし まるかわ :: Kazushi Marukawa
つかさ まるやま :: Tsukasa Maruyama
たろ まつざわ :: Taro Matsuzawa
かつひこ ももい :: Katsuhiko Momoi
しもん もんたぐ :: Simon Montagu
えごた もとひろ :: Egota Motohiro
あきら むつろ :: Akira Mutsuro
のりゆき なかじま :: Noriyuki Nakajima
まさゆき なかの :: Masayuki Nakano
しゃし ならいん :: Shashi Narain
ひでお おしま :: Hideo Oshima
だん ろせん :: Dan Rosen
まさとし さと :: Masatoshi Sato
ゑん しゃおふあ :: Wen ShaoHua
せあん す :: Sean Su
けいき すながわ :: Keiki Sunagawa
ひでとし たじま :: Hidetoshi Tajima
たかゆき てい :: Takayuki Tei
らまん てんえち :: Raman Tenneti
しゆあん ちあん :: Siyuan Tian
ろなん わいで :: Ronan Waide
さとる やまぐち :: Satoru Yamaguchi
かず やまもと :: Kazu Yamamoto
こいち やすおか :: Koichi Yasuoka
Referrer (Inside): [2010-01-08-1]

* rorm - Ruby Object-Rdbms Mapper

http://www.commentout.com/people/takai/src/rorm/
RDBMS→DBI→(Ruby)Objectとの間をつなぐラッパー。

2003-06-29 Sun

* links-cgi

cf. [2002-10-31]
→ tDiary/MoBo 風のフレームワークでいけるかも…。

* MoBo theme

tDiary のテーマの中に、

table,td { ... }

という設定を末尾の方に入れているテーマがある。

% find . -name '*.css' | xargs grep -l table,td
./3minutes/3minutes.css
./3pink/3pink.css
./bright-green/bright-green.css
./cherry/cherry.css
./diamond_dust/diamond_dust.css
./flower/flower.css
./futaba/futaba.css
./gear/gear.css
./gingham-blue/gingham-blue.css
./gingham-gray/gingham-gray.css
./gingham-green/gingham-green.css
./gingham-purple/gingham-purple.css
./gingham-yellow/gingham-yellow.css
./gray/gray.css
./kaeru/kaeru.css
./marguerite/marguerite.css
./pale/pale.css
./rectangle/rectangle.css
./sagegreen/sagegreen.css
./simple/simple.css
./snowy/snowy.css

いずれかのテーマが源だと思うのだが、これがあると、base.css で設定
している table.diary, td.diary などの表示が意図したとおりにならな
い。

base.css を後に読ませるようにしても、ダメみたい…。

2003-06-28 Sat

* ユネスコのイラク復興使節団に図書館専門家不在

from [Current Awareness-E] No.16
英国図書館・情報専門家協会(CILIP)の発表によれば,当初,フランス
国立図書館のアルヌー(Jean-Marie Arnoult)氏が参加する予定であった
がビザが発給されず,そのため使節団は図書館の専門家が不在のまま活
動を行うこととなった。同氏の仏国籍が原因と推測されている。

おいおい…。

* Improving Web Application Security

Threats and Countermeasures:
http://msdn.microsoft.com/library/en-us/dnnetsec/html/ThreatCounter.asp
from [memo:6128]
919ページもある、Webアプリケーションのセキュリティに関するオンライ
ン本。

あとで暇な時に覗いておこう…。

* SOAP1.2

SOAP Version 1.2 Is a W3C Recommendation.
らしい。

どこが変わったのか見ておこう…。

* 【コラム】東京バイツ 第134回 執筆=福冨忠和 "国語世論調査"報道に 隠されているかもしれない各紙がはっきり書かない真実

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/26/03.html

・四国の人は、日本でもっとも本を読まない傾向がある。その次が東北、
  北陸の順。
・高齢者ほど本を読まない傾向がある。
・本を読まない人ほど、日本語が乱れている、と思っている傾向が高い。
・日本語が乱れていると思っている人は、そう思っていない人より本を
  読まない傾向がある。

興味深い考察。

2003-06-27 Fri

* syck bug

syck に更新後、初の p-import を実行したら、syck のバグに気付いてし
まった。

http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=761414&group_id=55738&atid=478078
とりあえず↑にて報告しておいた。

* Matrix Reloaded オフ会

http://www.rottentomatoes.com/forum/showthread.php?s=&threadid=238636&perpage=25&pagenumber=5
2chで呼び掛けて、大規模に全国展開している模様。

元締めは↓のあたりらしい…。
http://matrixreloaded.tripod.co.jp/
http://matrixreloaded_tokyo.tripod.co.jp/

2003-06-25 Wed

* SWEBOK

「ソフトウェアエンジニアリング基礎知識体系」らしい。
なんか気になる…。

from 6月18日 SWEBOK日本語版
『とりあえず日記』
http://www.fuka.info.waseda.ac.jp/~oota/cgi-bin/diary.cgi

2003-06-24 Tue

* Apache再起動

% sudo su - root -c "/usr/local/apache/bin/apachectl start"

Wiki に書いておいても Apache のメンテをしている時は止めるので、見
れない罠…。

と思ったら、既に[2003-01-15]でも書いていたね。(^_^;;)

2003-06-23 Mon

* XHTML1.1 + target

pukiwiki:質問箱/174あたりを読んでいて、XHTML1.1 で

<a href="hoge" target="_blank">...</a>

を実現するにはどうやるの? と思って探してみた。

1. <a href="javascript:window.open('hoge')">...</a>
2. <a href="hoge" xlink:show="new">...</a>

現段階で安定して使えそうなのは、1.の方法か…。

2003-06-22 Sun

* MoBo theme

「w2k_button」テーマで地が白になって読めない。

2003-06-21 Sat

* コンフェデ(対フランス戦)

残念。勝てる試合だったね。

ただ、俊輔、中田(英)の2人は最高!!
稲本どうした?

2003-06-20 Fri

* コンフェデ

・フランス強い
全員凄い。ジダンがいたら、どうなってたの??
・コロンビア強い
テクニック凄い。スピードあり。

こいつら両方に勝つ気でいるアナウンサーはアホか!?

* p-album

syck-0.35 をインストールしたら、メチャ速!!
http://www.whytheluckystiff.net/syck/

2003-06-19 Thu

* Movabletypeプロバイダガイド

http://enzo.bz/archives/000112.html
MovableTypeを動作するのに適したプロバイダの一覧。

CGIなどを動作させることができるレンタルサーバの一覧になっていて良
い感じ。

* pukiwiki XSS

リンク抽出部分にXSS問題:

[["><s>test</s>.gif:http://www.yahoo.co.jp/]]

* 32ドットビットマップフォントの無断複製について

http://khdd.net/kanou/fonts/stolenbitmap.html
今頃になって、渡邊フォントが盗作だったことが判明したとのこと。

東風フォントなど、多くのフォントが影響を受けて公開停止中。
影響大きすぎ…。

* Matrix Reloaded

観てきた。

ちょっと結末が「次回に続く…」だったのに、不満!!
あと、全体にアクションが多すぎて、ストーリが疎かになっている印象を
受けた。

期待しすぎだったかな!?

2003-06-18 Wed

* pukiwiki XSS

rename プラグインに XSS 脆弱性。

?cmd=rename&refer=<s>test</s>

で確認した。

2003-06-17 Tue

* GIF特許

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=99813&cid=333651
> おそらくこれだと思われます。
> 特許2610084、1984年6月20日出願。
>
> というわけで、来年の6/19いっぱいまで。

* Mozilla 1.4 RC1

大学のPCのを久々に JLP 込みで更新。

2003-06-16 Mon

* 改訂版書籍"交換"販売プログラム

オライリ・ジャパンのキャンペーン。
旧版のカバーを送ると 20% 割引してくれるらしい。

購入候補:
・UNIXシステム管理 第3版 VOLUME 1
・UNIXシステム管理 第3版 VOLUME 2
・Web情報アーキテクチャ 第2版
  -- 最適なサイト構築のための論理的アプローチ--
・プログラミングPerl 第3版 VOLUME 1
・プログラミングPerl 第3版 VOLUME 2
・初めてのPerl 第3版

新規購入:
・詳説 正規表現 第2版

いくらになるかなぁ。
ちょっと見積りを取ってみるか…。

* NMZ.slog

ULIS-IPC Search のを研究用に使ってみたいという卒研生からメールが来
た。

・生データを公開しない。(IP、日時を伏せ字にする)
・再配布をしない。

という条件なら渡せるとメールした。

→ 即日返事が来たので、渡した。
Referrer (Inside): [2003-08-27-3]

2003-06-14 Sat

* WordNet::Similarrity

http://search.cpan.org/dist/WordNet-Similarity/
WordNetの語間の類似度を計算するモジュール。

2003-06-13 Fri

* オトナ語

http://www.1101.com/otona/index.html
私が気になるのは、「アウトプット」かな。

「この場合のアウトプットは報告書という形式で良い?」
「良いアウトプットが出ることを期待しています」

とか、「インプット」の話はなぜか出てこないよね。

* mnews

from [mnews:03313]

需要が少ないので、このツールは開発を収束させようかと考えています。

そんなこと言っちゃイヤ〜んな感じ…。

2003-06-12 Thu

* ccTLD world map

http://www4.plala.or.jp/nomrax/TLD/index.html
世界の国別ドメイン名と国名・国旗との対応マップ。

2003-06-10 Tue

* 第6回本人確認情報保護審議会(2003.5.28)

http://www.pref.nagano.jp/soumu/shichoson/jyukisys/singikai/dai6.htm
長野県の住基ネットからの離脱を促す一次報告書の内容。

運用に関する調査を詳しくやっているのだが、コレが恐しい内容なんだけ
ど…。接続パターンとかも絶対やっちゃいけないモノだし…。

議事録代わりの音声ファイルも聞いてみたが、スゴいね…。
事務局も抵抗しているけど、とりあえず押し切ったという感じかな。

* 詳報●早稲田大学のトラブルはSQL文のミスが原因

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/SI/ITARTICLE/20030530/1/
何だかやっていることが、学生レベルなんだけどな〜。本当にプロなのか?
ウチの大学みたいに、SEの「研修」をやってるんじゃないの?って感じか。

2003-06-09 Mon

*

岩手の田舎でOLの合宿をする夢を見た。
OLのプロがいた。
最後に、C言語チュートリアルをするトンネルに閉じこめられるところで
目が覚めた。

2003-06-06 Fri

* JavaとWebサービスは夢で終わる

http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/open/article20030527.shtml
「Webサービスが夢で終わる」というキーワードにつられて読んだが、全
体の論調がJavaについての話で終始していた。XML基盤技術についての理
解が足りないのではないか?との思いを強くした。

以下のコメントが一番本質を突いていると感じた。

■「事実誤認が多々ある」のがまず第一.一々説明するのは面倒なので
詳細は自分で調べるように.JavaはWebシステムにも使える言語かもし
れないが,Webシステム用の言語ではない.アーキテクチャ・ニュート
ラルはJava VMによってのみ実現されるものではない.「Javaは既に幅
広く普及している」という事実の前に,「Javaが夢と終わる」という言
葉は無意味.またWebサービスとJavaは直接の関係は無い.Webサービス
の開発言語としてJavaが使われるのが多いのは事実だが,それとこれと
は全く話が別.(そもそもWebサービスとアプレットさえ区別できている
かどうか怪しい).
 OOPは文句なしにシンプルな技術の一つ.Javaによって再利用性が高
まったのは事実.しかし,だからといって「JavaやOOPが無限の再利用
性を実現する」わけではない.「再利用がタダで手に入る」ようになっ
たわけではないのは当然だし,Javaは銀の弾丸でもない.なんにせよ,
もう少し勉強してから発言してもらいたい.96年時点ならまだしも,
2003年でこれでは救いようが無い.
(村山敏清:30:株式会社ネットジーン)

* 人を動かす!話す技術

http://surf.ap.seikei.ac.jp/~nakano/rwiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=%BF%CD%A4%F2%C6%B0%A4%AB%A4%B9%21%CF%C3%A4%B9%B5%BB%BD%D1
ベタ誉めなので、書店で見かけたら、買っておこうという気になった。
(PHP新書)

* 授業料

前期分を払ってきた。

* nkfバグ?

一つのエントリを nkf -e で変換すると Q エンコードの最後が無いため
に、以降のエントリを全て Q エンコードしているモノと思ってしまうみ
たいで、途中でおかしくなってしまう…。

2003-06-03 Tue

* initiallize???

Ruby スクリプトの落し穴:

class Hoge
 def initiallize
    ...
 end
end

とやっていて、なんで Hoge::new が走らないの???
と悩んでた。3時間も!!

2003-06-01 Sun

* p-album2

一度に大量の画像を取り込むと、convert が重いために、うまく動かない。
(ブラウザが同時アクセスしてしまう)

ロックしておけば良いかな?

それとも、「取り込み」はやめて、アップロードのみで良いかな?
サイクリング走行距離メーター
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12