リンク: [ホーム] [自己紹介] [リンク集] [アルバム] [ソフトウェア] [発表文献] [その他]

まさおのChangeLogメモ / 2009-05

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2009-05-31 Sun

2009-05-30 Sat

2009-05-26 Tue

2009-05-25 Mon

2009-05-24 Sun

* URL memo

- ALAGIN Forum: delicious users
高度言語情報融合フォーラム
- ドラクエ風ステータス: delicious16 users

2009-05-19 Tue

2009-05-17 Sun

* yim_archive-0.3公開 [website]

Yahoo!メッセンジャーのアーカイブファイルを閲覧するツールの新バージョ
ン yim_archive-0.3 をリリースしました。

初期公開から2年半にわたって残っていた、初期画面からのリンク遷移が
404 Not Foundエラーになってしまう初歩的なバグを修正してあります。

../software/yim/

※一部のメッセージアーカイブファイルで文字化けが発生するというバグ
報告も頂いていますが、文字化けが発生する原因が分からず、手元で再現
できずに未対応のままになっています。対応できるかは不明ですが、もし
そのような現象を見かけた方は、該当ファイルを添えてご連絡頂ければ助
かります。

* 多忙につき…

多方面にご迷惑にかけております。どうも申し訳ありません。

今週は、月曜日に職場の図書室新装オープン、木曜日にシンポジウム原稿
締切、昨日は情報知識学会年次大会で一件の発表を行い、ついでに実行委
員として朝8時から夜の情報交流会まで拘束され、、最後は白金台で友人
の結婚パーティ出席というおまけつきで、かなりハードな一週間でした。

ついでに今日は明日締切の国際会議ワークショップ原稿のため一日かけて
Niiで打ち合わせ。

つくづく無理がきく体ではなくなっているのを実感中…。

ようやくひとつの山を超えて、一応は一息つける状態になりました。

次は月末にある原稿締切2本と、6月頭のワークショップとオリエンテーショ
ン、某オープンハウスのための仕込み、eSciDoc Daysに向けての準備…と
まあ短期的な視点でしか行動できていないのはまずいのだけど…。

まずは、夏の沖縄旅行とハワイでの正月休みを夢見てがんばろうかと。

2009-05-14 Thu

* URL memo

- 論文投稿のための国際会議マップ: delicious users
- 情報処理推進機構:情報セキュリティ:ウイルス・不正アクセス届出状況について(2009年4月分): delicious users
「 USB メモリのセキュリティ対策を意識していますか? 」
― USB メモリの安全な使い方を知ろう ―

2009-05-13 Wed

* Webページrsync用マシン変更 (arno->kaede) [website]

GW中の5月5日あたりから、本Webサイトを更新するのに普段使っているマ
シンから sakura への ssh が効かなくなった…。

他のポートは生きているし、別マシンからは届くので、sakura 側の問題
というよりは、ローカル側のファイアウォールあたりでネットワークポリ
シー的にポートを閉じてしまっている雰囲気。。。ちょっと交渉してみよ
うかと思ったけれど、かなり頻繁に rsync を ssh 経由で動作させていた
りしていて、今の環境だとちょっと交渉も難しいというハマリ具合。。。

一週間ほど更新できない状態が続いたけど、即時更新ができないとかなり
厳しいので、とりあえずは別ネットワークを経由するように変更する。

kaede 側から定期的に pull して、sakura 側に push するように設定し、
スクリプトをあちこち変更しておく。

おもいきって全部を移行しようかと思ったけど、mhonarcを使ったメール
アーカイブの自動更新あたりの環境移行がかなり面倒なので、とりあえず
はWeb環境だけにとどめておくことにする。

2009-05-11 Mon

2009-05-10 Sun

2009-05-09 Sat

2009-05-08 Fri

* subversion+kaede

tdiary を sf.net から取ってこようとしたら、kaede の svn が https
に対応していなかったので、再インストールしておく:

neon-0.28.4
% ./configure --with-ssl=openssl
% make install



と作業しようとしたけど、よく考えたら redhat なのだから、up2date で
subversion をインストールすれば良いということに気付いて、更新した。

% up2date subversion
% up2date neon-devel

あたりで、うまく動作するような環境を入手できた!!

2009-05-06 Wed

* neato+param

neatoに影響を及ぼすパラメータ:
cf. http://graphviz.org/doc/info/attrs.html

・-Gepsilon=.0000001
グラフ配置の停止までの時間を制御できる。

・-Gmaxiter=1000
初期値は200程度なので、もう少し増やしてあげると良いかもしれない。

・-Goverlap=false
ボロノイ分割で重なり箇所を除外してくれる。
高密度グラフでは無意味か!?

・-Goverlap=compress
レイアウト全体を縮小するらしい。

・-Goverlap=scalexy
グラフの全体サイズを広げて重なりを無くすよう制御。
ノード数が増えている場合は際限なく広がってしまうので、無意味。

・-Goverlap=prism
近接グラフベースの手法で重なりを改善する。
→ ほとんどダメだった…。

・-Gmodel=subset
高密度ノードを多く持つようなグラフではよいかもしれない。
→ なぜか巨大な画像を作ってしまうので、ダメだった…。

・-Gmode=KK
小さなグラフにしか効かない感じなので、あまり関係なさそう。

・-Gmodel=circuit
全体にノードが丸く固まるので、かなり密なグラフでは扱いづらいかも。
パラメータによっては良いものとなる可能性も。

2009-05-05 Tue

2009-05-03 Sun

* サイクルメーター1,000km超え

昨年のGW前[2008-04-25-1]から使い始めたサイクルメータの走行距離が、
ようやく通算で 1,000km を超えた。

昨日のサイクリング終了時点で 1033.2 km となっている。

せっかくなので、このChangeLogメモ上の記録をもとに、走行距離を時系
列にプロットしてみた:

自転車走行距離

こうしてみると、9月、11月、12月などのように、ほぼサイクリングをお
休みしていた期間が顕著に分かる。

時系列プロットはせっかくなので、このChangeLogメモの最新ページのカ
レンダーのところにしばらく置いておくことにする。

2009-05-02 Sat

* 今日のサイクリング

浮間まで往復。

・走行距離: 22.85km
・走行時間: 1:19:47

往路は強めの追い風で、30分切るくらいだった。

2009-05-01 Fri

* Jon Kleinberg

ACMからのメールニュースに名前があって、ちょっとのけぞったのだけど、
彼がまだ30代の若さとは知らなかった。。。

cf. http://awards.acm.org/2008/acm-infosys-award.cfm
サイクリング走行距離メーター
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12