01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Haskell, Icon, JAVA, JavaScript, Make, ML, Perl, PHP,
Postscript, Prolog, Python, Ruby, Scheme, Smalltalk, Tcl,
VBScript, ひまわりの 26個のバージョンを用意
を増やしたコードを簡単に生成できます
長所: CGI の類が自由に設置できるなどの中級者向け機能が魅力
短所: CGI で PATH_INFO が使えないらしい…
長所: 容量無制限
短所: Ruby なし
% cd ~/Namazu/ipc-search
% mkdir nmz-backup
% cp NMZ.* nmz-backup
% mknmz --all ...
% cp nmz-backup/NMZ.{head.ja,foot.ja,body.ja,result.normal.ja,slog} .
http://www.kanzaki.com/docs/sw/rss.html
- バージョン: 6.13.1.3006
- 日付: 2002/01/15
- バージョン: 6.13.01.3162
- 日付: 2002/08/16
cf. http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=INS_PNT_P4_2600&os=Windows+XP+Home+Edition
cf. http://binoculars.tripod.co.jp/zakki5.htm
- 『カウント・ゼロ』(87) ウィリアム・ギブスン
- 『たったひとつの冴えたやりかた』(87) ジェイムズ・ティプトリー・Jr.
- 『エンダーのゲーム』(87) オースン・スコット・カード
- 『悪夢機械』(87) フィリップ・K・ディック
- 『空を飛んだ少年』(87) ルーディ・ラッカー
- 『ポストマン』(88) デイヴィッド・ブリン
- 『ゲイトウェイ』(88) フレデリック・ポール
- 『竜の歌い手』(88) アン・マキャフリイ
- 『大いなる天上の河』(89) グレゴリイ・ベンフォード
- 『ソフトウェア』(89) ルーディ・ラッカー
- 『ウェットウェア』(89) ルーディ・ラッカー
- 『知性化戦争』(90) デイヴィッド・ブリン
- 『リプレイ』(90) ケン・グリムウッド
- 『永劫回帰』(91) バリントン・J・ベイリー
- 『ジュラシック・パーク』(91) マイクル・クライトン
- 『アイヴォリー ある象牙の物語』(92) マイク・レズニック
- 『セックス・スフィア』(92) ルーディ・ラッカー
- 『ガイア −母なる地球−』(92) デイヴィッド・ブリン
- 『2001年宇宙の旅 決定版』(93) アーサー・C・クラーク
- 『重力の虹』(93) トマス・ピンチョン
- 『タンジェント』(93) グレッグ・ベア
- 『天の筏』(93) スティーヴン・バクスター
- 『ヴァーチャル・ガール』(94) エイミー・トムスン
- 『旅立つ船』(94) マキャフリー&ラッキー
- 『時間的無限大』(95) スティーヴン・バクスター
- 『竜の反逆者』(95) アン・マキャフリイ
- 『虚空のリング』(96) スティーヴン・バクスター
- 『ハッカーと蟻』(96) ルーディ・ラッカー
- 『さよならダイノサウルス』(96) ロバート・J・ソウヤー
- 『火星転移』(97) グレッグ・ベア
- 『タイム・シップ』(98) スティーヴン・バクスター
- 『ダスト』(98) チャールズ・ペレグリーノ
- 『宇宙消失』(99) グレッグ・イーガン
- 『順列都市』(99) グレッグ・イーガン
- 『模造世界』(00) ダニエル・F・ガロイ
- 『祈りの海』(00) グレッグ・イーガン
diff のフロントエンド。
ただし日本語には未対応。
使い方:
% wdiff -w \\diffdel\{ -x\} -y \\diffinc\{ -z\} oldfile newfile
として、\diffdel{}, \diffinc{} マクロを定義すべし。
cf. http://xpt.sourceforge.net/techdocs/Latex/Packages/latex21.000.html
歌代さんによる Perl での実装。日本語対応。
wdiff のフロントエンド。
変更を管理するための LaTeX マクロ。
Ruby での実装。
cf. 「テキストの差分をとるツール」から始まるスレッド。
http://queen.heart.ne.jp/cgi-bin/browse?msgid=%3C3A83C0E4.12431000@ht.sakura.ne.jp%3E
$ tar zxvf apel-10.4.tar.gz
$ cd apel-10.4
$ make EMACS="C:/emacs-21.2/bin/emacs" \
LISPDIR="C:/emacs-21.2/site-lisp" \
VERSION_SPECIFIC_LISPDIR="C:/emacs-21.2/site-lisp" elc
$ make EMACS="C:/emacs-21.2/bin/emacs" \
LISPDIR="C:/emacs-21.2/site-lisp" \
VERSION_SPECIFIC_LISPDIR="C:/emacs-21.2/site-lisp" install
$ cd ~/cvswork/skk/main
$ cp ../dic/SKK-JISYO.* ./dic
$ cp ../dic/zipcode/SKK-JISYO.* ./dic
$ make EMACS="C:/emacs-21.2/bin/emacs" \
$ make EMACS="C:/emacs-21.2/bin/emacs" \
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/
<http://www.rootingoutevil.org >をたちあげて、査察員を募集している。
「ブッシュ氏のしていることがヒントです」と、同グループのスポークス
パーソン、クリスティ・ファーガソンは語る。
「ブッシュ政権は、最も危険なならず者国家とは、次のようなものだ、と
繰り返し言ってきました。
1) 大量の化学・生物・核兵器を持っており、
2) 国連の正当な手続を無視しており、
3) 国際条約に調印したり、それを尊重することを拒んでいる。
ですから、ブッシュ大統領の示した基準にもとづくなら、今の米国政権が
全世界の安全保障にとって大変な脅威であることは明らかです」
「私たちは、あのならず者国家にある大量破壊兵器を確認できるよう、ブッ
シュの手本に従って、米国に対し、即座に我々の査察員が大統領公邸を含
め米国の任意の場所に自由に立ち入ることをを認めるよう、要求します」
と、デヴィッド・ランギルも述べた。
「巨悪の根絶」のウェブサイトでは、アクセスした人に、兵器査察チーム
名誉メンバーとして登録するよう呼び掛けている。名誉査察員は、査察に
参加することがもできるし、署名運動のように名前を貸すだけでもよい。
実際に米国入りする査察隊には、カナダその他諸国の著名人が参加するだ
ろう。
「巨悪の根絶」には、グリーンピース・カナダ、社会的公正を目指すセン
ター、トロント反戦反イラク制裁委員会などが参加しており、米国からは、
イラク戦争を終らせるための全米ネットワーク、グローバル・エクスチェ
ンジ、平和と自由をめざす国際女性連盟米国支部が加わっていて、いかな
る国であれ大量破壊兵器を開発、保管、使用することに反対している。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうだよね。
全くもって、その通り。
cf. http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/struct/links.html#adef-name-A
cf. http://www.w3.org/TR/xhtml1/#C_8
結論:「URI参照を使った fragment 参照はまったく許されません。」
で良いと思います。
IE や NN4 などと動作をあわせたモードを追加した方が良いのではな
いかと思います。
cf. http://validator.w3.org/check?uri=http%3A%2F%2Fwww.ruby-lang.org%2Fja%2Fman-1.6%2F%3Fcmd%3Dview%3Bname%3D%25C5%25BA%25C9%25D5%25A5%25E9%25A5%25A4%25A5%25D6%25A5%25E9%25A5%25EA%23%25A5%25C6%25A5%25AD%25A5%25B9%25A5%25C8
cf. http://peppermint.jp/
http://www.jin.gr.jp/~nahi/d.cgi